【急上昇】石丸伸二の石丸構文とは何か?具体例や使い方についてまとめてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

広島県安芸高田市の市長から都知事に立候補した石丸伸二さん。

日本テレビにてコメンテーターで社会学者の古市憲寿さんと会話が成り立たずSNSでは話題となっていますね。

その石丸伸二さんの受け答えから石丸構文がトレンドとなっています。

この記事では石丸構文とは・具体例や使い方やについてご紹介します。

この記事で分かること

  • 石丸構文とは何か、魅力はどんな点?
  • 石丸構文の具体例や使い方を紹介
  • 石丸構文のSNSでのコメント

これらについてさらに詳しく説明していきますね。

目次

石丸構文とは何か、魅力はどんな点?

石丸構文を会話編・態度編・魅力はどこかに分けて解説します。

会話編

石丸構文とは、相手の質問に対してオウム返しや質問返し・言葉尻を拾うことで相手を威圧することで相手より優位に立つことができる会話術です。

この会話術を習得することで、質問の意味が分からないときや相手よりも立場を上にしたいときに対応することができます。

態度編

また会話だけではなく、態度にもポイントがあるのでお伝えします。

手で口を塞ぎ、下を向いて肩を小刻みに震わせることで相手に不快感を与えることができるでしょう。

多少相手から突っ込まれるかもしれませんが、動じてはいけません。

堂々とまっすぐ相手を見て、凛とした佇まいで相手の質問は最後まで聞いてから回答するのがポイントです。

筆者も自分で書いてて何を言ってるのかよく分かってませんwww

どういうところに惹かれるのか?

石丸伸二さんを指示する方たちは、どうやら会話のペースを引き込むところに爽快感を感じているようです。

「石丸さんと話をする側の人を不快にさせる」これが刺さる方がいるのでしょうね。

ほかだと、ひろゆきさんなんかも同様のやり方だと思います。

自分が突っ込めるところをピックアップして話すことで、微妙に論点をずらし、自分のペースに会話を持ち込むことができます。

石丸構文の具体例や使い方を紹介

石丸構文の具体例や使い方をご紹介します。

石丸伸二さんが実際に使った事例

事例1:安芸高田市の定例会

議員:
公約の「世界で一番住みたいと思える町」とは具体的にどのような政策を行うのでしょうか?

石丸伸二:
世界で一番住みたいと思える町とは何ぞや?この答えが思いつかない方が多いのではないかと心配しています。そのものズバリの答えは申し上げていません。しかし色々なヒントが出てきました。これらをよくよく観察されば、自ずと答えが分かるのではないかと期待しています。ただ目をつむって耳を塞いでいてはその心理に到達できないので、ぜひともしっかりとあるがままを受け入れて頂きたいなと思う次第です。

普段の生活で使う事例

事例1:昼ご飯の後での会話

Q
「さっきのご飯どうだった?」

A
「『ご飯』というのは先程食べた昼ご飯の話をされてますか?『どうだった?』というのは昼ご飯の、具体的にどの料理に関しての質問ですか?」

Q
「先ほどのお昼ご飯に食べたハンバーグ定食は美味しい/不味いのどちらでしたか?」

A
「先ほども申し上げましたが、美味しいとも不味いとも評価しておりません。ただ私がハンバーグ定食を選んで食べた、というだけの話です。」

事例2:メン○スでの会話

事例3:サブウェイでの注文

石丸構文のSNSでのコメント

石丸構文のSNSでのコメントや反応についてまとめてみました。

プラスなコメント

マイナスなコメント

まとめ

この記事では石丸構文とは・具体例や使い方やについてご紹介しました。

SNSではトレンドとなっていますが、マイナスなコメントが多かったですね。

1つのネタとして使ってもらえたらと思います。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次